忍者ブログ
読んだビジネス書の要点メモ。
Posted by - 2024.04.27,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by nao - 2009.07.05,Sun
アメリカ流経営の弱み
安易な多角化
高すぎる配当性向
短期リターン志向
組織の非継続性
品質よりも目先の利益追求
ものつくりの弱さ
インスタント成金主義
社員の低コミットメント
所得配分の過度の偏り


PR
Posted by nao - 2009.06.29,Mon
ルール1 タイムラグの存在を知れ。
ルール2 タイムラグを短縮せよ。
ルール3 「間」を置きながら、しみ入るように話せ。
ルール4 具体性と抽象性のバランスを取れ。
ルール5 説明もれに気付け。
ルール6 情報構造を浮かび上がらせろ。
ルール7 キーワードを使え。
ルール8 論理的な主張をせよ。
ルール9 聞き手が知っている事例にたとえよ。
ルール10 聞き手の注意を操作せよ。
ルール11 聞き手を引率せよ。
ルール12 繰り返しの劣化に注意せよ。
ルール13 持ち時間を守れ。
ルール14 聞き手にあう説明をせよ。
ルール15 聞き手を逃すな。

Posted by nao - 2009.06.27,Sat
顧客満足一番企業を目指すなんていう標語がある会社は、戦略がない会社の代表である。

具体的な質問をすれば、具体的な回答が得られ、抽象的な質問をすると、抽象的な答えしか返ってこない。

事業評価のために必要な質問について、適切な順番をあらかじめ明確にしてあげればいい。
社員それぞれの立場を超えた共通の思考プロセスを採用し、顧客から見てどうなのかという評価・評価軸が必要。

実行力のある戦略を作るには、実行部隊が自ら考え、決断することを徹底した方がよい。

アイパワープログラム
社員一人が1週間に2つ業務改善案を出す。その案は実行しなくてもよい。

Posted by nao - 2009.06.27,Sat
組織の危機
キャッシュのだぶつき
戦略なきよろず屋さん
生半可な投資姿勢
頭でっかちな管理志向
危機感を作る
スピード感の喪失
トップの役割
経営的人材の基飢饉
片肺の事業部制
責任レベルの退歩
撤退の決断

リスク判断の視点
特注メーカーの宿命
競争ポイントのシフト
時間競争と組織風土
起業家の虚勢
ナンバー2の欠如
赤字の良性悪性
キャッシュの監視


リスク投資
数少ない投資案件

経営パワー
失敗の疑似体験
自己否定の限界
社長経験の普遍性

経営パワーの醸成
損益責任を負う
開発→生産→営業→客先

事業再建の教訓
単身で舞い降りる
許される時間
現場にデスク
頼れるキーマンは誰か
前任者への態度
納期遅れ
自分から部下に近づく
見せかけの開発室
一般論は無意味
原価は情報の宝庫
フローのちぐはぐを解く
トータルの絵
共通言語を作る
らしさの保持

Posted by nao - 2009.06.27,Sat
市場を決める。
ターゲットを決める。
セールス担当の増員。
トレーニング。
顧客リストを作る。
自分たちが取り組んでいる事業は何かを考える。
見込み客に対する電話の回数を増やす。
相手が強くないところで勝負をする。
おまけをつける。
お客が買わずにはいられないパックを作る。
大口顧客を見極める。
広告のレシオは1対4。

■AOLの戦略
2億5000万枚の無料ディスクを配布。

■ガーデンバーガーの戦略
高視聴率のCMを買う。




ブログ内検索
フリーエリア
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
nao
性別:
非公開
バーコード
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]